※14巻Q&Aの、苦手な動物の話です。14巻未購入の方はネタバレご注意を。















 ぐああー、と、割と間近で鳴き声が響いた。声が聞こえた方に首をめぐらせると、近くにあった低木からカラスが1羽、ばさばさと羽ばたいていくところだった。私はその真っ黒な 体をしばらく目で追って、それから隣の紫原くんを見上げた。紫原くんは、さっきのカラスの鳴き声にびくりと首を竦め、そのかっこうのまま固い表情で、私と同じくカラスが 飛び去った空を睨んでいた。

 「どうしたの紫原くん」

 「うん……もういないよね、カラス」

 「いないと思うよ」

 「あーびびったー……やだやだ」

 紫原くんは少し不機嫌に尖らせた唇から、ふう、と息を吐き出すと、また歩き出した。片手に持ったポッキーの袋から、煙草をそうするみたいに口でくわえて一本取り出し、 ぽりぽりもぐもぐする。
 私は少し考えて、鞄を肩にかけ直してから、またその後を追い掛けた。

 「ねえ、そういえば、さっきそのポッキーの袋、なんか庇ってたよね」

 「うん」

 「わかった! 紫原くんカラス苦手でしょう」

 「うん」

 「お菓子狙われるから?」

 「うん、そう。ていうか取られたことある」

 紫原くんはその当時を思い出したのか、むう、と顔をしかめた。
 しかしこの彼からお菓子を奪い取るとは、そのカラスもなかなかに度胸がある、と私はひそかに思う。ヒネり潰すとかなんとか、たまに物騒なことを口にする彼から。最近ではなく、 小さい頃の話なのだろうか。今よりずっと背の低い紫原くんが、カラスの急襲を受けてうわーんとか言ってしまう場面を想像してみた。無理だった。喜怒哀楽の、怒以外あまり顔に 出ない彼だ。驚きはすれども、「あ」の一言で済ませてしまいそうである。その後がひどく不機嫌だろうけども。

 「まあ確かにカラスって割とこわいよねー。遠足のときとかさ、上空旋回してお弁当狙ってたもんね」

 「こわいってゆーか腹立つ。人のもの取るとかさー」

 「泥棒はだめだよね」

 頷きながら、私は、はい、とてのひらを差し出した。それを見下ろして、紫原くんは少しだけ微妙な顔する。

 「あ、これもだめ?」

 「んんー……ちんだから許す」

 握らせてもらったポッキーはカボチャ練乳メロンパン味だった。なんぞそれ。意外とおいしかった。