真っ白なクロスが敷かれた、豪奢な造りのテーブル。その中央に置かれたアンティークの燭台を挟み、氷室はを見てにこにこしています。控えめな色合いの照明が、その黒髪に
淡い金色の輪を作ります。部屋の雰囲気と調和して、瀟洒な装いに身を包んだその姿は、どこかの貴族の青年と言っても差し支えありません。
そんな、奇妙なぐらいの気品をかもし出す氷室を、は胡乱な目で眺めました。勧められたいい香りの紅茶を、ずずずと啜ります。
「……氷室くんは何なのかな」
「ん? 何が?」
「その格好。今日ハロウィンだから、だよね? 何の格好なのかなと思って」
「ああ、そのことか。何だと思う?」
「貴族のお坊ちゃんに見えるけど」
「それはおばけじゃないだろ」
「知ってるよー。でもおばけって感じじゃないし」
「はは。は小悪魔?」
「んえ、うーん、よくわかんないけど……コウモリ?」
「可愛いな」
「……ど、どうも」
は少し俯いて紅茶を啜りました。先程より、心ばかり音は控えめです。微笑む氷室においしいかと問われ、ゆるゆると頷き返します。氷室が勧めてくれたお茶もお菓子も、とても
おいしいのです。上品な甘さが口の中に、華やかな香りが部屋いっぱいに広がっています。氷室のどことない胡散くささを思考の隅に追いやっても、それらはをふわふわと
幸せな気分にさせてくれます。
チョコレートのケーキをひとかけ口に運びながら、はふと瞬きしました。
「あれ? 氷室くん、目が赤い」
「そうか?」
「充血……じゃなくてガチで赤い。大丈夫?」
「ああ、特に何もないよ」
「厨二?」
「オレは高二だけど」
「そういうこっちゃなくて」
「はは」
「ていうか、あれ?」
は額に手をやりました。ふわふわしています。気分が、でなくて、頭がです。貧血でしょうか、しかしどうにも感覚が違います。どうしたのだろうと思ううちにも、手元が
覚束なくなり、フォークを取り落としてしまいました。カチャン、と金属のぶつかる澄んだ音がして、チョコレートのクリームが指先に跳ねます。
ふらりと体を傾けたの傍には、いつの間に移動してきたのか、氷室が立っていました。椅子から倒れそうになるの体を、やんわりと抱きとめます。もやがかかっていく
意識の中で、はその薄い笑みを見上げていました。
「……なにか、盛った?」
「まさか。オレがにそんなことするわけないだろ? ただそのお茶とお菓子にそういう効果があって、」
よく言う、とは胸の内で毒づきます。言葉を紡ぐのも億劫です。
ぼやける視界の隅で、ちらりと覗いた白い牙。赤い目。
どこか遠くで、午前零時を告げる鐘の音が響きました。
「今がそういう時間なだけだよ」
ゆっくりと首筋を引き寄せられ、は冒頭の疑問の答に至ります。
吸血鬼だ。